おしゃれに定年なし

今日はうちのお得意様の中でも一番御姉様だと思われるS様が夏物の仕立て上がりを取りに見えられました。



着物は小千谷の絹ちぢみ、反物の時は糊が効いてパリパリだったのが、地入れをして何とも言えない風合いになりました。合わせた帯は麻の染帯。傘にツバメの模様です。



前柄は柳に雨で、帯と同系色の帯〆に着物の地色の共薄の帯揚げ(素材は絽麻)ですっきりとまとめました。

八十路を過ぎても、こんなおしゃれを楽しまれるS様は、実に人生の達人でいらっしゃると、スタッフ一同感服しております。
ご意見・ご感想
一覧へ戻る
店舗紹介
催事覚書
伝統芸能の夕べ
酔言猛語
男のきもの暦
二束のわらじ
美馬旅館
TOPページ

(C)ごふく美馬
当サイト内の画像その他の無断転用・転載を禁じます。